NC-A57の故障は自分で直せる|ミルの異音や止まってしまう時の対処法

当ページのリンクには広告が含まれています。

我が家で活躍している、コーヒーメーカーのPanasonic NC-A57が故障しました。

部品を購入して自分で簡単に修理することができたので、修理方法をお伝えします。

こんな人に読んで欲しい
  • NC-A57のコーヒーミルが勝手に止まる
  • モーターの異音がする
  • モーターの焦げ付く匂いがする
目次

豆からだせる全自動コーヒーメーカー

毎朝活躍しているコーヒーメーカーのNC-A57です。

2019年の7月に購入し、ちょうど5年が経つ今年に故障しました。

めちゃくちゃ優秀で、我が家ではなくてはならない存在です。

モーターの異音?

毎日豆からコーヒーを淹れていたのですが、たまにミルが停止することがありました。

しばらく普通に使えて、また急に止まるといったことを繰り返していました。

そしてついに、

ギョイーーーン!!バリバリバリ!!

かなりの異音とともに全く豆がひけなくなりました。

試した対処

モーターのブラシ部分が摩耗し、不具合が出るという情報がネットででていたため、

対処療法として、モーターのブラシを掃除したりしましたが、

直ったと思ったらまた動かなくなるということを繰り返していました。

そして、ついに根本的に修理しようと決意しました。

モーターの取り替え方法

ミルのモーターが原因であることは明らかだったので、モーターごと交換することにしました。

ハンダ付も必要なく、ドライバー一本で交換可能です。

STEP
替えモーターを調達する

送料込みで4,000円程度で購入できます。

実際に届いたものはこちらです。

説明書とかは入っておらず、本体のみです。

STEP
古いモーターを取り外す

ドライバーでネジをはずしていきます。

まずは豆を入れるところを開けて、赤丸4箇所をはずします。

続いて正面右側のカバーを外し、1本ねじをはずします。

続いて、水を入れるところの2本をはずします。

これでモーターが見えます。モーターを固定している2本のネジをはずします。

コネクタを外します。まずは1本目、上側に見えている白い銅線のコネクタです。

ちょっと硬いですが、がんばって引っこ抜きましょう。

2本目は裏側にあります。赤い銅線のコネクタです。

これでモーターを取り外せました。

STEP
新しいモーターを取り付ける。

今度は逆に裏側の赤い銅線からです。

モーターの裏側にあるコネクタに接続します。

同じように表側にあるコネクタに白い銅線を接続します。

これでモーターの取り付け完了です!

STEP
分解と逆の順番でネジどめする

あとは外したネジをつけるだけです。

ミルが動くか確かめたくなりますが、危ないので最後までねじ止めしてから試しましょう!

新品になったコーヒーメーカー

モーターを入れ替えたコーヒーメーカーは新品そのもの!

ミルの音が全然違うくてびっくりです。

明らかに異音がするなと思う前の音も全然普通じゃなかったw

新品ってこんなに静かなの?と驚きです。

サーーーーシュリシュリシュリーー

って感じの音で豆がひけます。

まとめ

私のような素人でもドライバー1本で修理できました。

同じような症状で困っている方はぜひ上記方法をご参照いただき、修理していただければと思います。

買い換えるのももったいないですし!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次