こんにちは、ひろちゃん@育休中 です。
赤ちゃんと旅行に行く時は色々準備が必要だったり、不安だったりすることがあります。
電車、車、バス色々ありますが、飛行機が一番不安じゃないでしょうか?
でも育児を理由に旅行を我慢するのはもったいない!
ってことで
赤ちゃんつれて飛行機で函館行ってきました!
今回は赤ちゃんを連れて飛行機に乗る際の注意点などを説明します。
- 赤ちゃんを連れて飛行機に乗る際の注意点を知りたい
- 赤ちゃんと飛行機にのる前の準備を知りたい
赤ちゃんと一緒に飛行機に乗る前に知っておくべき基礎知識
まず最初に基本的なことを説明しますね。
1-1. 赤ちゃんと飛行機の乗り方と条件
赤ちゃんと一緒に飛行機に乗る場合、航空会社によっては特別な条件が設定されています。
JALにおいては、赤ちゃんは追加料金なしで保護者と同じ座席で一緒に乗ることができます。
ここでいう赤ちゃんとは、「生後8日以上3歳未満」の幼児です。
別席に座ったり、チャイルドシートなどが必要な場合は別途こども料金が必要になってきます。
1-2. 赤ちゃんと一緒に乗る際の制限
赤ちゃんは追加料金なしで、大人の膝の上に座らせることができますが、いくつか制限があります。
- 赤ちゃんが飛行機に乗る際は大人(12歳以上)の同行が必要
- 大人1名につき赤ちゃん2名まで同行でき、1名のみ無償(お膝の上)で搭乗可能
- 赤ちゃんを連れていると非常口座席は利用不可リスト
パパとママがいれば、それぞれの膝の上に赤ちゃんを座らせてもOKです。
1-3. 赤ちゃんと一緒に乗る場合の手数料やサービス
空港には貸し出し用のベビーカーがあります。
私たちは空港でマイベビーカーを預けて、空港のベビーカーを借りました。
こちらが空港で借りたベビーカーです。
娘氏ごきげんでした!
赤ちゃんを連れて飛行機に乗る前の準備と注意点
飛行機に乗ってから慌てることのないよう、しっかり準備を整えておきましょう!
搭乗前に準備する持ち物チェックリスト
赤ちゃんと一緒に飛行機に乗る前に、必要な持ち物を準備しておくことが大切です。
以下は、赤ちゃんと一緒に飛行機に乗る際に必要な持ち物のチェックリストです。
- 赤ちゃん用おしりふき・おむつ
- 哺乳瓶とミルクやベビーフード
- 赤ちゃんのお気に入りのおもちゃやブランケット
- 赤ちゃんの薬や処方箋
- 赤ちゃん用の衣服
JALでは機内に予備のおむつ(M/Lサイズ)が用意されていますが、
使い慣れたものを用意していく方がよいと思います。
2-2. 赤ちゃん用品の手荷物と預け荷物の違いと注意点
赤ちゃん用品のうち、ベビーカーや着替えなど機内で不要なものは預けてしまって大丈夫です。
ベビーカーは大きさによりますが、ほぼ持ち込み不可(3辺の和が100cm以内なら機内持ち込みOK)だと思いますので、
保安検査場に入る前に、荷物として預けてしまいましょう。
ミルクやおむつ、おもちゃなどは機内に持ち込んでOKです。
2-3. 搭乗前に必要な手続きと機内での注意点
赤ちゃん連れで搭乗前に必要な手続きは特にありません。
膝の上に赤ちゃんを座らせる予定のパパかママの搭乗券を受け取った際に、
赤ちゃんの分ももらえます。
こんな感じで哺乳瓶マークがついた幼児券がでてきます。
また、機内での注意点も押さえておきましょう。
- 赤ちゃんのおむつ替えや授乳をする場合は、トイレに行くか専用の授乳室を利用する
- 飛行機の揺れや圧力の変化で赤ちゃんが不安定になる場合は、授乳やおしゃぶりを与えてあげる
- 膝の上でしっかりと抱いてあげる
以上の注意点を押さえておくことで、赤ちゃんと一緒に飛行機に乗る際にスムーズな旅を楽しむことができます。
機内での赤ちゃんの過ごし方と対策
できるだけ赤ちゃんがいつもの家にいるように感じられるのがベストですよね。
どんなふうに過ごしたらいいでしょう?
赤ちゃんの授乳・ミルク対策
飛行機の機内では、赤ちゃんの授乳やミルクをすることができます。
赤ちゃんがお腹を空かせたり、耳の圧力の変化によって不快感を覚えることがあるため、
定期的に授乳やミルクを与えるようにしましょう。
特に離着陸の際は、気圧が変化するのでミルクをあげてやり過ごすことをお勧めします。
離陸のタイミングにミルクの時間がくるように調整しとくと安心です。
赤ちゃんの疲れやすさ対策
飛行機の中で長時間過ごすことになる赤ちゃんは、疲れやすくなる傾向があります。
立って抱っこしてあやしている赤ちゃんはなおさらです。
基本的に飛行機ないでは座って、膝の上に抱えておくことになるので、赤ちゃんにとっても負担になりやすいです。
できるだけ、いつも使っているタオルなどを敷いて、ストレスを軽くしてあげることが大切です。
赤ちゃんの注意を引く遊びやグッズ
赤ちゃんが退屈しないように、機内での遊びやグッズを準備することも大切です。
以下はおすすめの過ごし方です。
- 絵本などを読んであげる
- おもちゃを持たせてあげる
- 抱っこ紐で抱っこしてあげる
- 夫婦で乗る場合は交代で抱っこしてあげる
これらのアイデアを参考に、赤ちゃんが楽しく過ごせるように準備してみてください。
ただし、機内では周りの乗客にも配慮する必要があるため、大きな音の出るおもちゃや他の乗客に迷惑がかかる遊びは
避けるようにしましょう。
実際に赤ちゃんを連れて飛行機に乗った体験談
先日家族で函館に旅行にいきました。
生後6ヶ月の娘を連れて
航路は大阪伊丹→北海道函館です。
伊丹空港まではリムジンバスでいきました。
ベビーカーはバスの荷物台に置いてもらって、娘は膝の上で座っててもらいました。
赤ちゃん連れの長距離旅行初めてなので緊張^^;
伊丹空港についてからは、まずはベビーカーやスーツケースを預けます。
知らない間に自分で荷物を預けるシステムに変わってました。
JMBのICカードをかざして、自分で荷札を荷物に貼り付けます。
ベルトコンベアに乗せて、いってらっしゃい!
こんな感じでのせました。
自分のベビーカーを預けたら、JALで貸し出ししているベビーカーを借ります。
ごきげんでした。
チェックインなしで直接保安検査場に行った場合(SKIP & GO)は、このタイミングで赤ちゃんの搭乗券がでてきます。
こんな感じで大人の搭乗券にくっついて幼児券がでてきます。
JALの人はみんな親切なので安心して飛行機にのれます。
そしていざ搭乗!
搭乗の際は、自分の分とこちらの幼児券の両方をゲートでかざす必要があります。
飛行機に乗って着席したら、子供向けのおもちゃをもらえます。
以前、妻が妊娠中の際もお腹の子供さんにっておもちゃをいただきました
1時間半ほどのフライトでしたが、グズったりすることなく(ほぼ寝てたけど)快適に過ごせました!
おむつ替えてみたかったけど、寝てて試せませんでした。
赤ちゃんと飛行機に関するQ&A
- 赤ちゃんの飛行機での安全対策はどうすればいい?
赤ちゃんの飛行機での安全対策としては、しっかりと膝の上で抱いてあげることに尽きます。
機内での安全確保については、CAさんの指示に従いましょう。
座席を確保している場合は、チャイルドシートを借りてしっかりと固定しましょう。
- 赤ちゃんのベビーカーは機内に持ち込める?
サイズによっては持ち込めます。搭乗前にスタッフに確認しましょう。
自分のベビーカーは預けて、空港で借りるのが楽でいいと思います。
まとめ
初めての赤ちゃんとの飛行機旅行は色々と気を使います。
事前にしっかり準備をしておくことで、安心して旅行を楽しめます。
飛行機に乗っても、いつも通りの環境だと赤ちゃんに感じてもらえたら、安心して過ごすことができます。
いつものタオルやいつものおもちゃ、いつものパパ&ママなら大丈夫!
赤ちゃんつれて楽しい旅行を!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント