こんにちは、ひろちゃん@育休中 です。
楽しく育児をやっているのですが、1つだけめちゃくちゃツライことがあります…
腰が痛い。
育児あるあるかもしれませんが、何するにも腰が痛い。
特におむつ替えがめちゃくちゃしんどい。
そんなある日、ハイローチェアの存在を知り、早速導入しました!
劇的に腰痛が改善されたのでご紹介します。
ハイローチェアの基礎知識
まずは簡単にハイローチェアって何?っていう人のために簡単に説明しますね。
ハイローチェアとは?
ハイローチェアとは、一言でいうと高さの調節ができる椅子です。
ハイローチェアの特徴
ハイローチェアの高さを調節できることによって、子供の成長に合わせて座りやすい高さに調節できます。
背もたれや足置きがあることで、赤ちゃんも座り心地が良いんでしょうね。
新生児から4歳くらいまで使えるからお得やね
自動もしくは手動で揺れを起こすことができるので、赤ちゃんを寝かせるのにも役立ちます。
ベルトやテーブルトレイなどの安全装置が付属しているので安全性もバッチリ。
ハイローチェアの種類
ハイローチェアには、折りたたみ可能なタイプや、座面と背もたれが角度調整できるタイプなど、様々な種類があります。
木製やプラスチック製など、材質によっても違いがあります。
もちろん値段もピンキリなので、予算に合わせて購入するのが良いです。
ハイローチェアの選び方
色んな種類のハイローチェアがあることはわかったけど、どうやって選べばいいのでしょうか?
使い方や機能性から考える選び方
まず、どのような目的で使うかを考え、その用途に合った機能性のあるハイローチェアを選びましょう。
例えば、食事の時間に使う場合は、食事用のテーブルトレイや安全ベルトが必要ですよね。
寝かしつけに使いたいのであれば、座面や背もたれが調整可能なものを選びましょう。
クッションやカバーなど寝心地も大切!
清潔さを保つため、取り外し可能なカバーや洗えるクッションがあると便利です。
デザインや価格帯から考える選び方
ハイローチェアを選ぶ際には、デザインや価格帯も重要です。
ハイローチェアは、家の中で目立つ場所に置かれることが多いため、使う部屋に合ったデザインのものを選びましょう。
価格は1万円くらいのものから5万円以上するものまでほんとにピンキリです。
寝かしつけに使えて、食事に使えて、自動スイングで、おしゃれなものって考えてしまうと予算オーバーになりかねません。
実際に使ってみた感想
我が家でハイローチェアを導入した理由は「腰が痛い」から。
おむつ替えや着替え、保湿剤ぬるときとかの姿勢がめっちゃ腰痛もちにはしんどいのです。
ということでハイローチェアを購入!
写真は足を伸ばしたハイチェアの状態と、足を畳んだローチェアの状態です。
どちらの状態でもスイングは可能です。
何がいいってやっぱり
おむつ替え時に腰が痛くない
これにつきます。
おむつ替えする時は横側の支えを開いた状態にすると、足がバタバタしても大丈夫です。
毎日のことですし、腰に負担がかからないというのはめっちゃラク!
腰痛持ちに床でのおむつ替えは危険!ハイローチェア導入してからめっちゃ楽!
いつもはおむつ替え途中に腰休憩いれたりしてましたが、一気に替えれます。
あと手動ではありますが、ゆらゆらスライドさせると気持ちいいのか眠ってくれるのも助かります。
寝かしつけで悩まれている方はこちらの記事をご参照ください。
あとで知ったのですが、西松屋モデルという価格が安いタイプがあって、こっちにすればよかったと悔しい思いをしてます。
まぁ腰痛が改善されたからいいんですけどね!
これから購入されるかたは西松屋モデルがおすすめです。
みんなの声
Twitterからハイローチェアを使っているパパ・ママの声を集めました。
みなさんやっぱりハイローチェアあったら赤ちゃんよく寝てくれるっていうので活用されてますね。
まとめ
ハイローチェアはほんと買ってよかったです。
赤ちゃんよく寝てくれるというメリットより、私は腰痛がラクというのが最大のメリット。
腰痛でお悩みのかたにはぜひハイローチェアをおすすめします!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント