お金– category –
- お金
育休前最後の給与収入はいくらか?
私は9月末から育休を取得しており、現在がんばって子育てをしています。 また、8月初旬からは有給を取得しており、仕事休みとしてはそろそろ3ヶ月が経とうとしています。 さて、今回は勤め先からの10月度の給与収入について報告です。 このあとは給与... - お金
0歳児から銀行口座を開設しよう
子供の健康保険証が届いたので、銀行口座開設の手続きをしました。 目的は将来の教育資金の積み立てです。予定ではジュニアNISA(廃止予定ですが)から初めて、新NISAで継続ということを考えています。児童手当やお祝い金など定期的に積み立てたいと思いま... - お金
子供医療助成制度について
昨日、職場の健康保険組合からこどもの健康保険証が届いたので、医療費助成をうけるため手続きをしてきました。 手続きは最寄りの行政サービスセンターで行いました。 必要な書類は申請書と子供の健康保険証です。申請書は出生届を提出した際に受け取って... - お金
子供を保育園に通わせるといくらかかる?
子供が生まれて今後必要なお金について具体的に考える必要がでてきました。 あらためてまずは保育園についていくらかかるのか調べました。 【幼児教育無償化と思ってたら違った】 以前、幼児教育・保育の無償化についてニュースが流れていたのをうっすらと... - お金
自治体独自の出産祝金制度について
コロナ禍において、出産数が例年よりさらに減少する傾向があります。 そんな中、各自治体がコロナ禍において出産される世帯に向けた独自の出産祝金制度を設けています。 以前から千葉県御宿町、福島県矢祭町、北海道松前町、大分県豊後高田市などは有名で... - お金
家族が増えて資産設計を考え直す
近年、子供を産むという選択肢を選ぶ人が減っています。 結婚自体もしたいと考える若い人はどんどん減っていっています。 多様性が叫ばれる昨今、子供を産みましょう!と言いにくくなっていることも1つの要因かと思います。 かくいう私も40代になるまで... - お金
2022年10月から児童手当制度が改悪!
来月から児童手当が改悪されます。今月出産予定の我が家からすると残念極まりないタイミング。。 さて児童手当とはどのようなものでしょうか。 1. 支給対象 中学校卒業まで(15歳の誕生日後の最初の3月31日まで)の児童を養育している方 2. 支給額 3歳...
12